ラベル マイナンバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マイナンバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月5日日曜日

カジノ日本上陸に向けてIR法案のパチンコ業界への影響

時事通信配信でヤフーニュースがあつかっています。
ヤフーニュースはコメント欄機能があるためいろいろな意見があります。


・ギャンブルは何も生み出さない。パチンコはもっと規制していいと思う。
・IRに関連して、パチンコ、スロットを含む全てのギャンブルに規制が掛るなら検討に値すると思うけどな~
・ギャンブル依存症が心配なら、まずパチンコを規制するべきだと思うが。
・IR法案の余波によりマイナンバーが公営ギャンブル施設やパチンコ施設入場に提示義務。当選金や換金に提示義務、所得申告となるなら大賛成だけど。
・依存って言うなら酒もタバコも禁止だろ?
依存が気になるのではなく
パチンコ業界の圧力が強いんだろ。。


パチンコ業界には厳しいですね。ヤフーコメントとはいえ、こういった感情をもつ人がいる。

パチンコ業界も2016年12月の例の記事が出たせいで大慌てしていますね。パチンコ店入店と景品交換や景品買取の際にマイナンバー提示義務。景品を買い取ってもらう際にマイナンバーをひかえられる。雑所得として収入が記録されるわけですから税金の問題にもつながる。

パチンコは遊戯ではない。
もはや遊戯ではない。という時代がすぐそこまで来ているかもしれません。
パチンコ業界も水面下で必死に政治家にはたらきかけているところですが。
難しいですね。カジノや公営ギャンブルとパチンコ業界の遊戯という本音と建前は通用しないかもしれないという。


カジノ大手、日本に賭け=国内には根強い反発〔深層探訪〕
時事通信 3/4(土) 8:30配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000032-jij-bus_all

 昨年12月にカジノを中心とした統合型リゾート(IR)の整備を推進するよう政府に促す法律が成立し、カジノ解禁に向けた動きが本格化しつつある。2月下旬には世界のカジノ運営大手4社の経営トップが東京に集結し、日本市場への参入の意向をそろって表明した。しかし、懸念されるギャンブル依存症などへの対策は手付かずのままで、国内には根強い反発が残っている。
◇依存症、手付かず
 一方、ギャンブル依存症やマネーロンダリングへの対策など、積み残しとなっている課題は手付かずのまま。政府は年内にカジノの詳細な制度設計などを含むIR実施法案を国会提出する方針だが、議論は進んでいないのが実情だ。
 最大の焦点は依存症への対応だ。厚生労働省の2013年の調査によると、国内でギャンブル依存症の疑いがある人は、成人の4.8%に当たる約536万人(推計)。カジノ解禁前にもかかわらず、世界的にも高い水準にあるのは、パチンコなどが身近にあるためとみられている。
 15年時点のパチンコ店は全国に1万1310店、参加人口は1070万人(警察庁調べ)。しかし、パチンコ依存症の人が専門機関に相談する件数は年3000件弱にとどまっている。
 日本弁護士連合会は「ギャンブル依存症患者を新たに発生させない取り組みこそが重要だ」との意見書を公表。2月14日には国会内の集会で、野党議員らが「国民を不幸に陥れる」と反対姿勢を鮮明にした。国が依存症対策を何も行ってこなかったことを問題視する指摘は与党内からも上がっている。

2017年2月15日水曜日

パチンコ店ベラジオ店長のサクラ勧誘の件

■ニュース詳細はネットギークから紹介
パチンコ店の店長がサクラを勧誘。あっさり特定へ - 【流出】
大阪市鶴見区にあるパチンコ「ベラジオ横堤店」の店長がサクラを雇っていることを認めたあげく、女性に対し「サクラにならないか?」と勧誘していたことが分かった。
手口は高設定の台にサクラを座らせ、報酬を山分けするというもの。
http://netgeek.biz/archives/91857


このニュースですが。気になるところは

「「持ち逃げしたら顔認証システムで全国指名手配です」」

この部分です。

今は顔認証機能付きのパチンコ玉貸機、コイン貸機が主流となっています。
複数のメーカーがこの顔認証システムとホールコンピュータを販売営業しています。

この店長の発言。
持ち逃げしたら顔認証システムで全国指名手配という。
メーカーごとに、顔認証システムとホールコンピュータの共有会員サイトがあることはわかっていますが。もしかすると、メーカーが異なっても、利用料金や契約によってはメーカーの壁をこえて顔認証システムが使えるのかもしれません。

もはや、初めて行くお店でも、顔認証システムで「パチンコ歴X年。当店初入店」などとわかるのかもしれませんね。

2017年1月31日火曜日

2017年パチンコ店・パチンコ業界は守りの布陣

2017年、1月も終わりです。みなさんのパチンコライフはいかがでしょうか?

1月になってから全然勝てない、勝ったとしてもメダル・出玉が減っているなど。回収日が増えた気がする。


こうなっているでしょう。


2017年のパチンコ業界は完全守備の体制になっています。

原因は2016年末に朝日新聞社が報道したカジノリゾート法案に関連し公営ギャンブル、遊戯と言う名前のギャンブルであるパチンコの入場にマイナンバーを導入するのではないか?と憶測が出たことです。


競馬、競輪、競艇の施設入場や当選金、的中金を受け取る際にマイナンバーが必須という流れに今後なれば、『パチンコも同じことやれよ。ズルイだろ』ということなのです。

パチンコ業界、ホールもメーカーも生殺与奪を日本政府に握られているため、今後どうなるのかわからない状況になっています。スロット機種の旧基準機入れ替えも2017年12月には30%以下になるとのこと。

パチンコホールとしては、パチンコは399機種が撤去、2017年末までにスロットはまだまだ万枚の夢がある、機種が存在する内にお客様からどんどんお金を儲けさせてもらおうという流れになっています。

1.パチンコ業界にマイナンバー提示義務化、景品交換所でマイナンバー提示義務化(納税の義務)が発生するようになる。パチンコ、パチスロはもう卒業しようというユーザーが増える



2.パチンコ業界は大変だ。大変だ。一大事だ!
とりあえず、日本政府に穏便に済ませてくれるように、できるだけ軽度な損失で済むようにと政治家も含め働きかけます。

3.一方、第二案として、パチンコ業界に厳しい法制度やルールができてしまった場合のために、今のうちにお金を抜き取れるだけ抜き取ろう。



4.スロットでお金を抜くのがいいんじゃないか?
パチンコと違って、まだまだ万枚の夢がある。
スロットでお金を抜くにしても、大回収でお客が飛んでも困る。

5.そうだ、パチンコでお金を抜きまくろう。
その分をスロットで還元だ。

パチンコユーザーには高齢者、おじさんおばさんが多いから、年金生活者や勝ち逃げ世代が多いから多少痛い目を見てもらってもいいだろう。スロットコーナーで負けた客、勝った客にもパチンコで負けてもらおう。


6.チェーン店の場合、回収店舗指定しよう。客が飛ばない程度にしてほどほどにしつつ、常に回収設定にする。





パチンコパチスロユーザーのみなさんも、2017年は目利きがためされますよ。
昨年より負けていると思うならば、パチンコ店に行く日を減らす。
低貸しで遊戯する。競馬や競輪や競艇を1レース1000円など決めて閉場まで楽しむ。
そもそもギャンブルから撤退する。
他に趣味を見つける。
などなども真剣に考えたほうがいいでしょう。

2016年12月28日水曜日

【最重要】パチンコ業界に激震か カジノや競馬などギャンブルについて入場にマイナンバーを利用か

朝日新聞の記事からです。(全文はリンク先で)


ギャンブル依存対策法案提出へ パチンコ出玉制限も検討
山下龍一、久木良太2016年12月28日20時55分

 政府は、ギャンブル依存症の対策をまとめた法案を来年の通常国会に出す方針を固めた。カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を政府に促す「カジノ解禁法」が成立したことを受け、依存症を防ぐ取り組みを進め、世論の理解を得る狙いがある。
 競馬や競輪、競艇といった既存の公営ギャンブルのほか、20兆円産業と言われるパチンコなどについて、依存症対策の考えを示す「基本法」の方向で調整する。地方自治体や事業主体が相応の責任を負うと明記することも想定。早期に相談や治療を受けられる態勢の必要性も盛りこむ。
 具体策は指針などで示す方向。のめり込んでいる人にはインターネット経由での購入を制限したり、マイナンバー制度を活用して競馬場などへの入場を規制したりすることを検討する。パチンコのギャンブル性が高くなりすぎないよう出玉を規制する仕組みも探る。




朝日新聞の記事だと

具体策は指針などで示す方向。のめり込んでいる人にはインターネット経由での購入を制限したり、マイナンバー制度を活用して競馬場などへの入場を規制したりすることを検討する。パチンコのギャンブル性が高くなりすぎないよう出玉を規制する仕組みも探る。



と書かれている。

この記事のみだと、競馬場など、と書かれている。
競馬場など(カジノリゾート、競輪、競艇、パチンコ)などという意味にも想像できる。
もしもパチンコ店の入退場、景品買い取り、景品交換所でのマイナンバー提示も義務付けになれば、所得税などにも影響がでる。ついにパチンコ業界終焉の日が現実になるのかもしれない。